保護者なしワークショップ
芸術的実践と発見


今シーズンは、6歳から11歳までのお子様を対象に、保護者同伴で参加できるワークショップを3回開催。芸術的な体験を通して、ショーの世界に浸るオリジナルな方法だ。
大人が公演を鑑賞している間、子どもたちは一緒になって、公演に携わるアーティストの指導のもと、書いたり、踊ったり、創作したりする。
各ワークショップの最後には、子どもたちと保護者が分かち合う時間が設けられる。見たこと、感じたこと、想像したことについて、誰もが自分自身の物語を語るチャンスなのだ。
+ 詳細情報
ファウスティーヌ・コロンビエ
fcolombier@tjp-strasbourg.com
06 62 96 68 65
ご予約
ボックスオフィスまたはオンラインチケットサービスにて tjp-strasbourg.com
インフォ プラクティス :
→ 該当公演のチケットをお持ちの方のみ入場可
→ 各ワークショップ定員12名
→ シングル料金/セッション|6ユーロ

6歳から8歳まで
DANCE MARATHON EXPRESSとの共催
10月5日(日
15時~17時|メインステージ
マーヴィン・クレッヒと
伊藤香織の新作『ダンス・マラソン・エクスプレス』から、いくつかの振付のタブローを再考してみましょう。このワークショップでは、1990年代から1930年代まで時代をさかのぼり、各時代のさまざまな音楽の傾向を動きで探ります!トレーナーを履いて、リズムに身を任せましょう。踊りましょう!

6歳から11歳まで
AUX SUIVANTESに関連して!
1月17日(土
17時30分~19時30分|プチ・シェーヌ
マル・フランサと
私たちの人生において、忘れたくない本質的なものとは何だろう?この問いに答えるため、私たちはニキ・ド・サンファルを含む3人の女性アーティストの世界からインスピレーションを得る。ニキ・ド・サンファルをはじめとする3人の女性アーティストの世界からインスピレーションを得て、彼女たちの創作方法を参考にしながら、形や色で遊び、私たちの個性を大規模なフレスコ画で表現していきます。絵の具と木炭を使って、この出会いの痕跡を記憶に刻みます。

8歳から11歳まで
1729 SECONDESとの提携
2月7日(土
17.30 p.m.~19.30p.m.|メインステージ
ジュリー・レラ=ジェルサンと
ショーを作るということは、テキストから始まり、それを映像で実現することを意味することが非常に多い。このワークショップでは、このプロセスを逆にする。ショー『1729秒』の写真を使い、子どもたち自身やグループでストーリーを書いてもらいます。ワークショップの最後には、子どもたちが想像したストーリーと、親がステージで見たパフォーマンスを比較することができる。